
式年遷宮古殿地清掃&1年に1度のみの本物の禊体験!
¥99,000 税込
この商品は送料無料です。
こちらは、式年遷宮古殿地+夏至の特別な禊
2つの行事のセットチケットです。
神話の中心の伊勢で神がかり体験をしませんか?
見逃せは次は10年後の可能性あり!
1年に1度のみの本物の禊体験
&
式年遷宮のための神事奉仕
天照大神のお社の正宮古殿地清掃
の豪華2本だて
6月20日(金)~21日(土)
一年で最も太陽のエネルギーが溢れる夏至の日、伊勢・二見興玉神社の夫婦岩にて、神聖な禊体験を行います。古来より清渚と呼ばれ、伊勢参宮前に心身を清める場所として尊ばれてきたこの地で、特別な体験をご一緒しましょう。
◆ 日程・スケジュール
6月20日(金)前日準備(希望者のみ)
・14:00 二見興玉神社集合(三重県)
・15:30 正式参拝、鎮魂行法、禊勉強会
・19:00 終了予定 → ホテル戻り、食事・仮眠
※参加者は20日中に旅館にチェックイン
早めにこれる方は禊の勉強会や観光可能
6月21日(土)夏至当日
•2:30 受付開始(深夜)
•3:30 夏至祭祭典
•祭典後 禊修法
•5:00頃 修了予定 → ホテル戻り、朝食•10:00 チェックアウト
⸻
【古殿地清掃奉仕】6月21日(土)
伊勢神宮内宮の神域「古殿地」にて、清掃奉仕を行います。古殿地は、前回の遷宮まで社殿があった神聖な場所で、次の遷宮まで静かにその時を待っています。この貴重な機会に、心を込めて奉仕活動を行いましょう。
◆ スケジュール
12:30 内宮内 参集殿(能楽堂)2階 講堂集合(※一般立ち入り禁止)
13:30 古殿地清掃開始
14:10 清掃終了予定
14:45 着替え・身支度整え、講堂着席
15:00 神宮司廳 広報次長 音羽悟氏 講演会16:00 完全撤収
※予定時間より早まる場合があります。
◆ 服装・装備
・白の作務衣(カジュアルな服装不可)
・白靴下、白スニーカー(運動靴)、白足袋、草履可(地下足袋不可)
・白帽子、白はちまき、白手ぬぐいは着用可
・白手袋や白軍手の着用を推奨
⸻
これらの行事は、伊勢の神聖な地で心身を清め、神々との繋がりを深める貴重な機会です。定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
◆ 参加費
(20名限定)
夏至の特別伊勢禊+式年遷宮古殿地清掃
セット99,000円(税込)
(20名)夏至の特別伊勢禊(単体)55,000円
(30名)式年遷宮古殿地清掃(単体)55,000円
禊体験参加費、講習会、6月21日衣装、
旅館夕食・朝食代含む(泊まらない方でも費用はかかります。)
◆ 服装・注意事項
・6月20日:白衣白袴、または白ズボン・白シャツ(上下白で統一)
・6月21日:指定の衣装をこちらで用意
・男性の褌のみでの正式参拝はご遠慮ください(白ズボン着用)
•刺青のある方は隠して頂きます。
・高齢や体調に不安のある方はご遠慮下さい
・神域内では華美な化粧・髪型・アクセサリ、私物の持ち込みはご遠慮ください
※特別な神事のお申し込みのため限定数を設けておりますのでキャンセルされても返金はできません。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,000 税込
送料無料